非接触充電で使われているQiって充電器にはライセンス料がいるみたいです。
知らなかった、、、
•Qi Receivers
o Capable of wireless transfer ≯5 watts that is not a Power Accessory, Medical
Device or Power Tool (as defined in Annex E of 23 Oct 2008 Wireless Power
Consortium Charter) - royalty waived during current term
o Capable of wireless transfer > 5 watts or a Power Accessory, Medical Device or
Power Tool (as defined in Annex E of 23 Oct 2008 Wireless Power Consortium
Charter) US $0.20
• Qi Transmitters**
o Integrated assembly including up to three transmitters US $0.25
o Integrated assembly including four to six transmitters US $0.50
o Integrated assembly including seven to nine transmitters US $0.75
2020年05月21日
非接触給電つながりでQiについて
posted by 加納工作所 at 16:32| Comment(0)
| 日記
錆転換剤
赤さびを黒錆に変える転換剤を塗ります。
筆の軸の中に墨が入れられる習字用具に錆展開剤を入れて使いました。

赤さびで落とせる部分は落としておきます。
割とボロボロ崩れてきました。

転換剤を塗ります。

3,4時間置いてから走ってきたのですが、まだべたついていたみたいで表面にゴミが付いてしまいました。
とりあえず黒錆にはなっているようでした。
筆の軸の中に墨が入れられる習字用具に錆展開剤を入れて使いました。

赤さびで落とせる部分は落としておきます。
割とボロボロ崩れてきました。

転換剤を塗ります。

3,4時間置いてから走ってきたのですが、まだべたついていたみたいで表面にゴミが付いてしまいました。
とりあえず黒錆にはなっているようでした。

posted by 加納工作所 at 13:53| Comment(0)
| 日記
原動機つき自転車のオイル交換
ケッタマシンのオイルを交換しました。(9822km)
オイル漏れが気になるのでNC-81も混ぜます。
オイルを抜いたら200mlくらいしか残ってませんでした。

ちなみにオイルのオーバーフロー穴のねじは 6o, ドレインボルトは 8o でした。
オイル漏れが気になるのでNC-81も混ぜます。
オイルを抜いたら200mlくらいしか残ってませんでした。

ちなみにオイルのオーバーフロー穴のねじは 6o, ドレインボルトは 8o でした。

posted by 加納工作所 at 13:48| Comment(0)
| 日記